原稿
VimScriptといいつつ、いつもどおり基本的にPerlで作業しています。 tr演算子さえ使えば全角/半角の変換なんて簡単にできちゃいますからね。WindowsならActive Perlさえインストールしてしまえばすぐに使えます。 MacやLinuxなら当然Perlはプリインストール…
以前、半角英数字で書いた原稿を一発で縦書き用の体裁に整形するスクリプトを書きました。 縦書きフォーマット変更スクリプト修正版 - takepierrot Editor NotePerlでの処理部分で、無意味にindexを使うとか、なかなかがんばっていたのですが、今考えると「t…
ライター/編集に必須の文字数チェック 原稿やブログの記事を書くときは、いつもVim(GVim)を使っています。 原稿をちょこちょこっと直したり、正規表現で文字列を修正したりといったことがスムーズにできるのがいいですね。しかし、ライティングになくては…